住宅ローン~銀行選びのポイント~
住宅ローンをどの銀行にするか。 家を建てる上で超重要な判断ポイントです。 銀行は色々なタイプがありますが、 最低限この3つのタイプの銀行はしっかりチェックするべきです。 1.勤務先の会社と提携している銀行 2.ハウスメーカから紹介され…
詳細を見る一戸建てなら、自分たちの立てる音を気にしなくていい。
最近できた住宅街を歩いてみるとわかるんですが、 窓を開けてなければ音が全然漏れてこないんですよね。 住み始めて1年位した時、こんなことがありました。 自分たちの音が全然漏れてなかった モニカが愛犬ピッピの散歩中、こんな会話があっ…
詳細を見る土地決定 ~積水ハウスとの出会い~
ある日、一通のパンフレットが届きました。 地場メーカが新興住宅街に家を建てたから見に来てね! という内容でした。 とりあえず、新興住宅街へ。 モニカ「どうする?あまり内装は好みじゃないんだけど」 モニ夫「とりあえず冷やかしに行こう…
詳細を見る家の土地選びのポイント。
家を建て替えるか、土地を譲ってもらう事がない限りは避けて通れないこと。 それは土地選びですよね。 どのような家を建てるかということも重要です。 でも、土地選びは正直一番大事。 納得できるまでトコトンやった方が良いです。 二…
詳細を見る備蓄水としてウォーターサーバーを検討中。
前の記事にも書きましたが、備蓄水用のウォ―ターサーバーを検討中です。 最低限のペットボトル水は備蓄しているのですが、おそらく数日持ちません。 入浴はムリとしても洗面、歯磨き、トイレ、飲料…水を使う機会は多いです。 生活のために…
詳細を見る3年半住むと・・・
積水ハウスの家に住んでから3年半経ちました。 住むこと自体はもう当たり前のような感覚になっているので、 新鮮味はほとんど残っていないですが・・・考え事は結構出てきます。 例えば、今はこんなことを考えています。 ・外壁がち…
詳細を見るほぼ2年ぶりに復活!
お久しぶりです、モニ夫です。 今もモニカと愛犬ピッピで仲良く過ごしています♪ 2年前に仕事が超多忙となってしまい一旦ブログを休止していましたが、 色々と落ち着いてきたためボチボチ再開していこうかと思います。 ただ、人を巻き込…
詳細を見る