カテゴリー:考え方
積水ハウスとの値引き交渉について。

モニ夫です。 同年代の友人達と飲んだ時の事。 家を建てる話で盛り上がったんです。 そのとき自分が聞かれたのは・・・。 「積水ハウスを買うとき、値引き交渉ってした?」 結論から申し上げますと、「建物本体の値引き交渉」は一切しませんでし…
詳細を見る積水ハウスって高いんじゃないの?

とうとう条件に合う土地を見つけてしまった二人。 残る問題は、この土地で積水ハウスの家を建てるかどうかということ。 土地が良くても、家が高すぎて手が出なけりゃどうしようもないです。 積水ハウス=高いというイメージがあった 工務店は…
詳細を見るありがとうございます!

モニ夫です。 前回は、 ブログが休眠してしまってもデータ自体は残る仕組みを作るために、 具体的な手段として新築一戸建てブログ集を作ろうと思い立ち、 新築一戸建てブログ集の告知をさせて頂きました。 その結果、1回目の募集で参…
詳細を見る積水ハウスに新商品! ビー・モード・ジェント

モニ夫です。 昨日のお昼休みにyahoo!ニュースを見ていたら、 積水ハウスに新商品が出ているじゃないですか!! 早速記事を読んでみました。 ビー・モード・ジェントは、 片流れ屋根(1枚タイプの勾配屋根)に太陽電池を組み合…
詳細を見る一戸建てのエアコン費用をいかにして抑えるか。

モニ夫です。 前回、2Fのエアコンについて書きましたが、 モニ夫家のエアコンはすべて施主支給をしています。 エアコンは施工のスケジュールに全く影響を及ぼさないので、 施主支給の中でもとてもやりやすい部類に入ると思います。 …
詳細を見る住まいの参観日!

今週末、積水ハウスでは住まいの参観日をやるみたいですね。 モニ夫も住まいの参観日で色々な家を見学させてもらいいました。 詳細設計のフェーズに入っていたので、 図面を持って色々な検証をしていました。 ・リビング収納はどれくらい…
詳細を見る2Fの間取り

モニ夫です。 ちょっとずつ暖かくなってきましたね。 3月に入ると、春らしくなってくるかな…? 本題に入ります。 このブログを書いてきて4ヶ月くらい経つにも関わらず、 なんと2Fに関してはトイレしか載せていなかった ですね!…
詳細を見る昨日のホンマでっか!?TVも住宅特集

モニ夫です。 オリンピック真っ只中にもかかわらず、 夫婦で毎週欠かさず見ているのはホンマでっか!?TV。 今回も住宅について取り扱っていたので、 興味があったものを備忘録として残しておきます。 ・広告の写真は広角レンズで撮って…
詳細を見る